『スペース☆ダンディ』舞台挨拶付き記念上映会
2023年10月20日(金)開催
更新
loading...
「EMOTION 40th Anniversary Program」の一環として、特別番組の配信がスタートします。
本番組ではEMOTIONの40年にわたる歴史を、レーベルを彩る名作と共に紹介していきます。
番組MCとして、天津 向、森 遥香が出演する他、作品に縁のある様々なゲストや解説者が登場する予定です。
記念すべき第1回は、世界初のオリジナルビデオアニメーション『ダロス』特集をお届けします。YouTube公式チャンネル「EMOTION Label Channel」にて2023年2月10日(金)より配信を開始。ぜひご視聴ください。
番組名 | 「EMOTION 40th Anniversary Program」特別番組 |
---|---|
配信スケジュール | 2023年2月10日より隔週金曜日20時30分公開 ※期間限定 |
配信チャンネル |
![]() ![]() |
番組内容 | EMOTIONの40年にわたる歴史を、レーベルを彩る名作と共に紹介していきます。 |
9月8日より3回にわたり、「宇宙戦艦ヤマト」シリーズを特集。ゲストに、声優の畠中 祐(土門竜介 役)、「ヤマト」ファンであり、リメイクシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202』『2205』の脚本も務めた岡 秀樹が出演。往年のファンはもちろん、「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ未見の方にも分かりやすく、その魅力を紹介します。
7月28日より3回にわたり、「機動警察パトレイバー」を特集。ゲストに、声優の冨永みーな(泉 野明 役)、「パトレイバー」ファンとして、佐久間宜行(テレビプロデューサー)が出演。本作の推しポイント&キャラクターを中心に作品の魅力に迫ります。
6月16日(金)より3回にわたり、「EMOTION」レーベルにおいても数々のヒット作を生み出してきた谷口悟朗とその関連作品を特集。part1では「谷口悟朗 演出・監督史 ~多彩なヒットメーカーの年表~」と銘打ち谷口悟朗の創作年表を紐解く。そして、part2では『スクライド』と『プラネテス』、part3では『ID-0』と『スケートリーディング☆スターズ』をそれぞれ特集、各作品の魅力に迫ります。
5月5日より3回にわたり、「EMOTION」レーベルのミリタリー作品を特集。part1では『ガールズ&パンツァー』、part2では『荒野のコトブキ飛行隊』、part3では『まだまだあるあるミリタリーアニメ!』と題して『戦闘妖精雪風』や『よみがえる空 -RESCUE WINGS- 』を特集、各作品の魅力に迫ります。声優の渕上舞(『ガールズ&パンツァー』西住みほ役)、鈴代紗弓(『荒野のコトブキ飛行隊』キリエ役)の他、吉本プラモデル部よりパンクブーブー・佐藤哲夫、ハイキングウォーキング・鈴木Q太郎など豪華ゲストが出演。
3月24日より3回にわたり、ビジョンクリエイター・河森正治を特集。part 1ではクリエイターとしての歴史、part 2では『地球少女アルジュナ』、part 3では『地球防衛家族』に触れ、河森正治作品の魅力に迫ります。
2月10日より3回に渡り、39周年&Blu-ray Disc発売記念
『ダロス』と共にレーベルの始まりを特集
更新