ニュース | ニュース(BV速報)
毎週土曜朝9時からテレビ東京系6局ネットで絶賛放送中のウルトラマンシリーズ最新作『ウルトラマンデッカー』。7月の放送開始以来、未知の宇宙浮遊物体・スフィアの襲来に立ち向かう新たなヒーロー・ウルトラマンデッカーの活躍と、葛藤しながら団結していくGUTS-SELECTの隊員たちが描かれ、毎週大きな盛り上がりを見せている最新ウルトラマンシリーズとなる本作の最新情報が解禁となる。
先週放送の第14話では、アサカゲ博士の正体が<バズド星人アガムス>だと明かされた。正体を明かしたアガムスは、テラフェイザーを駆使し、カナタを追い詰めるのだが、2人の目の前に突如光に包まれた“謎の男”が現れる。アガムスとも顔見知りのその男は、ウルトラマンデッカーに変身しアガムスと対峙するのだが、最後までその正体は謎のままとなっていた。しかし今週放送の第15話で、謎の男の正体がついに判明する。その名も“デッカー・アスミ”。彼は未来の宇宙でウルトラマンデッカーとなる光を手にした地球人で、実はカナタの子孫だった!
アガムスの復讐を止めるため、未来から命がけでこの時代に追ってきたデッカー・アスミ。カナタの使用するウルトラDフラッシャーも、本来は彼が使っていたもの。アガムスはこの時代の地球に来る時、自ら開発した時空移動システムを破壊していたため、スフィアの襲来で初めてカナタがデッカーに変身した時、まだ修復中の時空移動システムで、どうにかDフラッシャーだけを過去の時代に送り、光をカナタに託していた。ようやく自分自身を過去に送ることができたものの、まだ不完全なシステムでこの時代に長時間滞在することは出来ず、体力もすさまじく消耗する。しかしそんな彼が変身するデッカーは、カナタが変身するよりも格段に上手な戦い方を見せる。時間切れとなり、未来への帰り際に残した「アガムスを救ってやってくれ」の言葉には一体どんな意味が込められているのか?!怒涛の展開を見せる物語からますます目が離せない!
そして、謎に包まれたこの男を演じた谷口賢志からもコメントが到着!今回、本作に出演したことで、三大特撮シリーズ全てで「変身」を果たした俳優となり、放送後にはSNSでも大きな反響を呼んでおり、自身も「夢が叶いました。」と喜びのコメントを寄せている。
夢が叶いました。
ディーフラッシャーを掲げた瞬間、腕を十字に構えた瞬間、幸福と興奮と重圧と責任と、そして言葉にならない感覚に包まれました。それがウルトラマンを背負うことなのかもしれません。
絶望の中にいても、夢と希望を持ち、絶対に諦めず、想いを誰かに繋げる。
すべての夢や願いは叶わないかもしれないけれど、誰かのために必死に戦い続ければ、その想いは届く。
『ウルトラマンデッカー』の想いが届き、受け取ってくれた皆様の、夢や願いが叶う未来へと繋がりますように。
何度でも立ち上がり、共に生きましょう。
さらに、7月9日(土)放送の第1話から本日放送の第15話までの名場面をアスミ・カナタのナレーションと共に振り返る、前編ダイジェストPV映像が同時解禁となった。物語も折り返し地点を迎え、後半戦に向けて物語を改めておさらいできる内容になっており、この映像を見れば『ウルトラマンデッカー』の熱狂に乗り遅れてしまった人も楽しめるに違いない!
デッカー・アスミは「近い未来、宇宙に進出した人類はスフィアと遭遇し、様々な星の人類と協力し戦うことになる。」と話し、その戦う人類の中には、ウルトラマントリガーと共に闇の軍勢と戦った超古代の巫女の末裔である未来のユザレに加えて、もう一人のウルトマンが戦っていたことを語った。本編では今年で放送25周年を迎え、デッカーに大きなエッセンス取り入れることになった“ウルトラマンダイナ”の姿が映し出され、今後デッカーとダイナの共演も期待できるアツい展開となった。OP・ED主題歌も新たにして進みだしたウルトマンデッカーの後半戦も是非ご期待いただきたい!
◆放送開始日:2022 年 7 月 9 日(土)
◆放送時間:毎週土曜日 午前 9:00〜9:30
◆放送局:テレビ東京系 6 局ネット 他
◆製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通
◆出演:松本大輝・村山優香・大地伸永・宮澤佐江・小柳友・黄川田雅哉・寺坂頼我 ほか
◆声の出演:土田大・梶原岳人 ほか
◆メイン監督:武居正能/シリーズ構成:根元歳三・足木淳一郎
◆監督:辻本貴則・坂本浩一・越知靖・内田直之・中川和博・田口清隆
◆脚本:中野貴雄・継田淳・ハヤシナオキ・皐月彩・鶴田幸伸
◆音楽:末廣健一郎・得田真裕
◆オープニング主題歌:SCREEN mode/エンディングテーマ:影山ヒロノブ
©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
▼『ウルトラマンデッカー』番組公式サイト
https://ani.tv/ultraman_decker/
▼『ウルトラマンデッカー』作品公式サイト
https://m-78.jp/decker/
▼ウルトラマンシリーズ 公式Twitter
@ultraman_series
『劇場版 カードキャプターさくら』Information Site
「エウレカセブン」シリーズ特集『エウレカプレス』
クレヨンしんちゃんシリーズ特集 しんちゃん通信
ガールズ&パンツァー 大洗女子学園掲示板
アニメ『逮捕しちゃうぞ』information site
TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」特集サイト「100カノ通信」
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc)【特装限定版】特集ページ
AnimeJapan 2025×バンダイナムコフィルムワークス特設ページ
『ゼーガペインSTA』公開記念特集サイト「舞浜サーバー ログファイル」
『ラブライブ!スーパースター!!』結女スクールアイドル部通信
『この世界は不完全すぎる』特集サイト「このふか通信」
「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ特集「宇宙戦艦ヤマト通信」
『転生したらスライムだった件』シリーズ特集サイト 「V-STORAGE的転スラ探訪」
「コードギアス」シリーズ特集 コードギアス 情報局
Spirit of Wonder Blu-ray BOX Information Site
「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」V-STORAGE通信
ストラトス・フォー CPL. BD-BOX Information Site
EMOTION 40th Anniversary Program
攻殻機動隊 Information Site
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」V-STORAGE通信
「トップをねらえ!」シリーズInfomation Site
王立宇宙軍 オネアミスの翼 Information Site
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 鉄血の情報局
「アイドリッシュセブンVibrato」Vibrato☆見ようぜ!
エウレカプレス -WHAT’S!? HI-EVOLUTION-
BandaiNamcoFilmworks Magazine
» 記事に戻る
© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.