インタビューココだけ | ウィッチクラフトワークス

『ウィッチ』のアフレコを振り返る! 小林裕介(多華宮 仄役)×瀬戸麻沙美(火々里綾火役)Blu-ray BOX発売記念インタビュー[後編]【ウィッチクラフトワークスBlu-ray BOX特集サイト:ウィッチダイアリー】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ウィッチクラフトワークス』で主人公・多華宮仄役を務めた小林裕介さんと、ヒロイン・火々里綾火役を務めた瀬戸麻沙美さんによる対談後編。今回は、『ウィッチ』で印象的だったシーンやセリフ、初MC仕事をはじめとする関連イベントでの思い出、そしてBlu-ray BOXを見返す際のポイントについても伺った。

火々里さんは、多華宮くんしか見ていない女の子

──『ウィッチ』で印象に残っているシーンやセリフはありますか?

瀬戸「多華宮くん」、「多華宮くん」っていうワードを、毎話発していたのが印象深いですね。それくらい彼を想っていて、その言葉しか出てこない人が火々里さん。

──口を開くときはそのセリフからスタートするイメージがあるくらいです。

瀬戸ですよね。多華宮くんしか見ていない女の子なんだなぁって。

小林僕は基本、護られる側の人間でしたけど、後半になると自分の意思を持ってやるべきことを見つけていくじゃないですか。ときには火々里さんの制止を振り切ったり、ウィークエンドにも立ち向かっていったり。ああいうときの火々里さんとの掛け合いって、いつもクールな彼女が慌てたり、動揺したりするシーンが多かったので、やっていて楽しかったですね。キャラクターを根本から崩すことなく、それでいて今までの会話のテンポ感や温度感から逸脱しなきゃいけないので難しさもありましたけど、そこはアフレコでも印象に残ったところでした。

いろんな「はじめて」を体験できた『ウィッチ』の現場

瀬戸作品全体だと、たんぽぽはずっと可愛かったですよね。毎回噛ませ犬として出てきて、毎回ふっ飛ばされて(笑)。

小林『ウィッチ』では、たんぽぽと霞ちゃんが場を乱して、最終的に自滅していく(笑)。彼女たちが各話のおもしろポイントを担ってくれていました。それに引っ張られず、僕たちは粛々と(笑)。

瀬戸(笑)。魔女の先輩役がすごく豪華で。現場では大原(さやか)さん、釘宮(理恵)さんや平野(綾)さんたちがいらっしゃって、すごいなぁと思っていました。次はいつ会えるかわからないのでしっかり見ておこうと思って(笑)、話しかけるわけでもなく、ただただ見てました……。

小林羨ましい。見る余裕もなかった……。もっと落ち着いて先輩たちの所作も見たかったなと思いますね。

瀬戸小林さんは一番喋ってたから、ずっと背中は見られてるよ。

小林確かにあの経験があったから、その後はトイレに籠ることもなくなりました(※前編参照)。アフレコだけじゃなくて、宣伝用の動画撮影だったり写真撮影だったりイベントだったり、いろんな「はじめて」を体験できたので、それ以降の現場では冷静になれる自分がいましたね。そういう緊張ごとをいっぱい体験できたのが『ウィッチ』でした。

初司会が印象深い、『AnimeJapan2014』

──イベントや先行上映会などで覚えていることはありますか?

瀬戸オープニングを歌ってくださっているfhánaさんとは、先行上映会(@シネマート新宿)のときに写真を一緒に撮らせてもらったのを覚えています。

小林撮りましたね! 先行上映イベントで覚えているのは――前々日くらいに、上映する第1話を見せてもらったのですが、第1話での自分のできなさにすごく落ち込んだことですね。“待って、これが上映会で流れるの? 僕、その場で退場させられるんじゃないか”って(笑)。

瀬戸なんでああいう映像って、自分の声だけ浮いて聞こえるんだろうね?

小林うん、浮いて聞こえる。

瀬戸私もはじめて自分の声を収録した映像を見たときに、“マズい、自分の声だけ上滑ってる……”みたいに不安になったから。

小林あとは『AnimeJapan2014』のステージイベントです。初めて司会進行役を務めたのも『ウィッチ』だったんです。「AnimeJapan」は色んな作品のイベントがあるので、ステージ時間もしっかり決まっていて。時間が押したら罰金くらいに思っていました。絶対に尺を伸ばすわけにはいかないと、ゲストに話を振るパートも全部決めて、ひとつひとつメモしていたんです。おかげで、それからのMCは緊張しなくなったんですよ。

瀬戸今はもう回しに回してるイメージがあるもん。

小林それは社会人時代のスキルが活きてるのかも。当時はプレゼンをすることもあったし。アニメのイベントとはシチュエーションが全然違うけれど、形式的に仕切っても面白くないだろうなとか、どっちも経験しているから客観的に考えることができました。ほかにもMCは、いろんな人の仕切りを見たりして勉強しましたね。

瀬戸すごい!

小林でも、たまには何も考えずに参加したいなと思いますよ(笑)。

──多華宮くんと同じように苦労を背負い込む体質なのかもしれませんね。

瀬戸責任感があるんですよ。

小林良く言えばね(笑)。

ひとつのアニメーションとして、物語を新鮮に楽しめる予感がしている

──今回はBlu-ray BOXが発売されるということで、改めて見返す際の注目ポイントをお聞きしたく思います。

瀬戸BOXを待ち望まれているファンの方々と同じく、私もこれを機会にもう一度見返そうと思っています。今までの会話の中で出てきた映像美であったり、キャラクターのかわいい表情だったりもそうですが、放送から時間が経ったということもあるので、ひとつのアニメーションとして物語を新鮮に楽しめる予感がしています。注目ポイントというよりも、自分のことなのですが、『ウィッチ』の放送当時は、深夜アニメをまとめて録画していたなとか(笑)、きっといろんな思い出が蘇ってくるはずで。同じようにみなさんの心が豊かになったら嬉しいですね。

小林8年前に放送された作品ですが、今見ても全く色褪せることのない名作だと自信を持って言えるので、ぜひ観てほしいです。音楽もすごく良くて、セリフもなく音楽だけで演出されているシーンも大きな見どころですね。物語中でよくわからない単語があれば、ぜひ原作コミックスを買っていただいて、カバーを取った本体表紙に詰め込まれている膨大な設定資料を読んでもらえればと思います。原作もそろそろ最終巻が出ますし、アニメと原作、どちらも楽しめるチャンスかなと。

瀬戸私もこれを機に原作の続きを読もうと思います。

小林アニメから先の話、いろいろ大変だよ(笑)。なので、原作も合わせて、『ウィッチクラフトワークス』を堪能してほしいですね。そのきっかけには十分すぎるBOXだと思います。

思い出を閉じ込めるものとしては、Blu-ray BOXを

──予約を迷っている方々にも一言お願いいたします。

瀬戸良いですか? ここを逃すとこのBOXは2度と出ないですよ(笑)。きっと! 描き下ろしのBOXイラストや、今までのBlu-rayには入っていなかったOVAもあります。『ウィッチダイアリー』を読んでくださっているということはみなさん、前向きに購入を検討されていると思うので、予約締切日(2月17日)がそろそろです、と最後にお伝えしておきます(笑)。

小林やっぱり思い出の形として、Blu-ray BOXを買っていただくのが一番良いのではないでしょうか。配信とは違い、最後まで手元に残るものですから。あと、もし未見の方がいらっしゃれば、小林の最初期の芝居を観てほしいですね(笑)。収録からしばらくは恥ずかしくて観られなかったけど、今はようやく観られるようになりました。当時しかできない芝居だったのかなと思えるようになったんです。とにかく一生懸命にやりましたので、ぜひ買って観ていただきたいです。

インタビュー前編はこちら

PROFILE

小林裕介(こばやし ゆうすけ)
主な出演作に『Re:ゼロから始める異世界生活』ナツキ・スバル役、『A.I.C.O. Incarnation』神崎雄哉役、『Dr.STONE』千空役、『ミュークルドリーミー』南川朝陽役、『現実主義勇者の王国再建記』ソーマ・カズヤ役などがある。

PROFILE

瀬戸麻沙美(せと あさみ)
主な出演作に『ちはやふる』綾瀬千早役、『selector infected WIXOSS』浦添伊緒奈役、『ガールズ&パンツァー最終章』西絹代役、『呪術廻戦』釘崎野薔薇役、『海賊王女』フェナ・ハウトマン役などがある。

<発売情報>

ウィッチクラフトワークス Blu-ray BOX(特装限定版)
発売日:2022年3月29日(火)
価格:¥16,500(税込)

■A-on STORE限定キャンペーン

A-on STOREでご予約いただいた方の中から抽選で、
3名様にキャスト直筆サイン入り宣伝ポスターをプレゼント!


対象期間:2022年4月30日までにBlu-ray BOXを購入し、受領された方
賞品:キャスト直筆サイン宣伝ポスター…3名
(小林裕介さん(多華宮 仄役)、瀬戸麻沙美さん(火々里綾火役))

詳細はコチラhttps://a-onstore.jp/shop/witch-cw-anime/

<配信情報>

『ウィッチクラフトワークス』TVシリーズ一挙配信&見放題配信はこちら

 

 


▼ウィッチクラフトワークス 公式サイト
http://witch-cw-anime.jp/
▼ウィッチクラフトワークス 公式Twitter
@Witch_CW_anime / 推奨ハッシュタグ#witch_anime

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インタビュー

© Bandai Namco Filmworks Inc. All Rights Reserved.