ニュース | 機動戦士ガンダム サンダーボルト
ガンダムシリーズ初!「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」4K ULTRA HD Blu-ray12/22発売決定!!
このたび本作の、4K(ブルーレイの4倍の超高解像度)と HDR<ハイダイナミックレンジ>による光彩豊かで臨場感あふれるハイクオリティ映像が実現。
ガンダムシリーズ初!「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」が、4K ULTRA HD Blu-rayで2016年12月22日に発売決定致しました。
バンダイビジュアル ULTRA HD Blu-ray 特設サイト
https://www.bandaivisual.co.jp/uhd
「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」4K ULTRA HD Blu-ray発売決定!!
4K(ブルーレイの4倍の超高解像度)とHDR<ハイダイナミックレンジ>による光彩豊かで臨場感あふれるハイクオリティ映像が実現!!
4K ULTRA HD Blu-ray 12月22日発売!!
店頭予約締切日:11月14日
税抜価格:¥8,000
UHD-BD:BCQA-0001:約73分(本編:70 分+映像特典:約3分)
DTS-HD Master Audio(2.1ch)・リニア PCM(ステレオ)/HEVC/66G/16:9<2160p Ultra High Definition>
日本語・英語音声収録/日本語・英語字幕付(ON・OFF 可能) /1 枚組
品番:BCQA-0001
発売・販売元:バンダイビジュアル
【映像特典】
ガンダムシリーズ 4KHDR トライアルフィルム(約 3 分)
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、『機動戦士ガンダムUC』、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』、『機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY』の 4 作品の一部を本商品と同じ技術を用いてテスト的に4KHDR 化したトライアル映像。
ガンダムの映像表現は新たなステージへ。
松尾衡監督自らが監修に携わり、HDRの効果を最大限活かした『サンダーボルト』ならではの映像表現!!
●4K ULTRA HD Blu-ray とは?
4K に対応した新時代の映像メディア。ブルーレイの 4 倍の解像度(3840×2160 画素)を誇る高精細感に加え、光彩豊かで質感あふれる表現が可能な「HDR<ハイダイナミックレンジ>」と、色の再現性を大幅に高めた広色域規格「BT.2020」に対応し、ブルーレイを圧倒的に凌駕する超高画質を実現します。
●HDR<ハイダイナミックレンジ>とは?
従来のテレビ、ブルーレイに比べ、より輝度のダイナミックレンジ(映像の最も暗い部分と明るい部分の範囲)が広がり、暗いところが潰れることなくしっかり再現され、明るいところはより光彩豊かに表現され、メリハリの利いた滑らかな映像を実現します。
※従来の「SDR<スタンダードダイナミックレンジ>」では、100nit(ニット=1 平方メートルあたりの明るさを示す単位)までしか記録できなかったのに対し、「HDR」では、輝度ピークを1,000〜10,000nit の高輝度で表現が可能です。
●BT.2020 とは?
従来のテレビ、ブルーレイに比べ、色再現範囲が大幅に広がり、これまでの色域規格「BT.709」ではフィルムが表現できる色のすべてを表現することはできなかった。BT.2020 では、フィルム以上に広い領域の色を再現できるようになった。アニメコンテンツでは、フィルムが持つ本来の色調を実現します。
※従来の色域規格「BT.709」では、自然界に存在する色の約 35%しか表現できませんでしたが、「BT.2020」では、約 76%をカバーしています。
※本商品のご視聴には ULTR HD Blu-ray に対応した専用プレーヤー、再生環境が必要です。
4K(HDCP2.2 対応)及び HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応していないテレビ等でご覧になる場合は、本来の画質では再生されません。
※“ULTRA HD Blu-ray™” および “4K ULTRA HD”ロゴは、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
場面(※4Kではありません)
場面(※4Kではありません)
場面(※4Kではありません)
©創通・サンライズ
▼機動戦士ガンダム サンダーボルト 公式サイト
http://gundam-tb.net/
▼機動戦士ガンダム サンダーボルト 公式Twitter
@gundam_tb / 推奨ハッシュタグ: #g_tb